お土産キーホルダーでめぐる日本全国ぶらり旅

 

 

 

埼玉県

秩父夜祭  

観光地度★★★★★

お土産KH度★★★

  秩父夜祭(ちちぶよまつり)とは、12月1日から6日に開催される埼玉県秩父市秩父神社例祭のこと。2日と3日に提灯で飾り付けられた笠鉾・屋台が市内を練り歩き、例大祭の3日の午後7時頃に、秩父神社から1kmほど離れた御旅所に向けて6台の笠鉾・屋台が出発し、クライマックスを迎える。京都祇園祭、飛彈の高山祭と並んで日本三大美祭及び日本三大曳山祭の一つに数えられる。笠鉾・屋台は、1962年(昭和37年)に重要有形民俗文化財に指定され、3日の例大祭の付祭に公開される笠鉾や屋台の曳行(えいこう)と、曳行のための秩父屋台囃子(ちちぶやたいばやし)、屋台上の秩父歌舞伎曳踊り等の一式が、1979年(昭和54年)に「秩父祭の屋台行事と神楽」として重要無形民俗文化財に指定された。笠鉾・屋台の通過経路(神幸路)に秩父鉄道秩父本線の踏切がある。これは、御花畑駅構内の三峰口方の踏切で、神事を優先させるということで通過の支障となる架線を一時的に取り外すことが可能な構造になっており、例大祭当日の19時〜22時前後にかけて同線の秩父影森間は運休[1]となる。また、この踏切は御旅所へ向かう経路最大の見所である団子坂に通じている道路上にあるため、車窓から団子坂を臨むことができる。

 

  

 秩父路

 

  

  秩父夜祭

埼玉県インデックス

 ←前へ  次へ→

 

ホーム    → 出発の前に    → 想い出コラム    → リンク集    → 掲示板    → メール