お土産キーホルダーでめぐる日本全国ぶらり旅

 

 

 

愛知県

豊川稲荷   

観光地度★★★★

お土産KH度★★★★

  文永元年(1264年)、東海義易の師の寒厳義尹が入し、1267年の帰国の時、荼吉尼天の加護を受けたのがきっかけとなり、後に東海義易が鎮守として当地で祀られるようになった。その後、開基の今川義元織田信長豊臣秀吉九鬼嘉隆徳川家康などからの帰依を受けたほか、江戸時代になると、大岡忠相渡辺崋山からの信仰を受け、更には商売繁盛の神として庶民からも信仰されるようになった。また、皇族においては有栖川家等も帰依し、「豊川閣」の篇額を寄進したことから、豊川閣とも呼ばれるようになった。

 

  

 豊川稲荷

 

  

 豊川稲荷

 

  

 豊川稲荷

 

  

 豊川稲荷

愛知県インデックス

 ←前へ  次へ→

 

ホーム    → 出発の前に    → 想い出コラム    → リンク集    → 掲示板    → メール