お土産キーホルダーでめぐる日本全国ぶらり旅

群馬県 

猿ヶ京温泉  

観光地度★★★★

お土産KH度★★

  猿ヶ京温泉(さるがきょうおんせん)は、群馬県利根郡みなかみ町(旧国上野国)にある温泉。旧新治村の、ダム湖である赤谷湖のほとりに16軒のホテル、旅館が存在する。それ以外にも温泉民宿が多数存在し、それらを含めると約40軒の施設が存在する。日帰り入浴施設は2軒存在する。「まんてん星の湯」と「猿ヶ京温泉センター」である。温泉の発見は約400年前とされる。開湯伝説によれば、猿が大やけどを負った子供を温泉に入れて助けた、とされる。また、猿ヶ京の地名は上杉謙信の命名とされる。唐申の年、申の月、申の日に、申年である謙信が縁起の良い夢を見たことに因んで地名を「申ヶ今日」と改め、後に漢字が現在のものに変わったとされる。ただし、温泉の名前は笹の湯、または湯島温泉と呼ばれていた。昭和33年、ダム建設により温泉地がダムの湖底に沈むことになり、現在の温泉街が存在する場所へ移転した。その時から温泉名も猿ヶ京温泉を名乗るようになった。ダムに沈んだことがある温泉地は、他にも日中温泉鶴の湯温泉入之波温泉大牧温泉大塩温泉などが存在する。2005年10月1日のみなかみ町誕生に際し、大字が「猿ヶ京」から「猿ヶ京温泉」へ変更となった。

 

  

猿ヶ京温泉

群馬県インデックス

 ←前へ  次へ→

 

ホーム    → 出発の前に    → 想い出コラム    → リンク集    → 掲示板    → メール